2018年12月25日 訪問
前日はウィンターナイトだけでしたので、実質初めての訪問です。
とにかく園内が広く、また至る所に動物たちが点在しているので見て回るのにも気が抜けません。
開園から閉園まで居ましたが、サファリエリアを歩いて回る時間は全くありませんでした。
そのため記録しきれていない動物たちも多くいますので、またいつか再訪問したいです。
ジャイアントパンダ の赤ちゃん『彩浜』 (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ジャイアントパンダ の『結浜』 (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ジャイアントパンダ の『桜浜』と『桃浜』 (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ジャイアントパンダ の『永明』 (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ジャイアントパンダ の『良浜』 (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
アジアゾウ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
レッサーパンダ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ワオキツネザル (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ケープペンギン (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ハクトウワシ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ウマ と ポニー (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
フタコブラクダ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ワシミミズク (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
チリーフラミンゴ と ベニイロフラミンゴ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
レッサーパンダ の親子 (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ラッコ の食事タイム (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ラッコ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
2頭の ホッキョクグマ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ペンギン 水槽 (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
南極のペンギンたち (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
エンペラーペンギン の赤ちゃん (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ヒゲペンギン の親子 (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
体重測定をする アデリーペンギン の赤ちゃん (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
バンドウイルカ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ハナゴンドウ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
カマイルカ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
カリフォルニアアシカ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ゴマフアザラシ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
イワトビペンギン (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
フェアリーペンギン (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
コツメカワウソ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ピグミーヤギ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
コンゴウインコ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ベニコンゴウインコ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ガチョウ と アヒル (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ミーアキャット (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ミニブタ と ヤギ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
マーラ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
フレンドハウス (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
シシオザル (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
アカテタマリン (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ボリビアリスザル (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ケヅメリクガメ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
インドホシガメ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
レッサースローロリス (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ワタボウシタマリン (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
エミュー (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
鳥の楽園 (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
カバ の食事タイム (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日
ミニカバ (アドベンチャーワールド) 2018年12月25日