2018年7月21日 初訪問
上野動物園→大宮公園小動物園と続いて、大崎公園子供動物園に行ってきました。
無料開放の子供向け動物園ですが、レッサーパンダを始めとして種数が充実しており、特に水鳥池は広々としていてとても景観が良いです。
どの動物も比較的広く放飼場が作られているため、閉塞感が少なく、雰囲気の良い動物園です。
ふれあい広場もありますので、子供連れの方に特におすすめです。
レッサーパンダ の『キキ』 (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
カピバラ 3兄弟 (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ハクガン (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
カナダガン (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
オシドリ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
カルガモ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ツクシガモ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ハイイロガン (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ヒドリガモ と オシドリ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ゴイサギ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ヨーロッパフラミンゴ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ハワイガン (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
トビ の『とびー』 (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
フクロウ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
マナヅル (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
オオコノハズク (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
オオタカ の『蒼四郎』 (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
インドクジャク (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
アズマヒキガエル (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
灰色の ニホンアマガエル (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ニホンカナヘビ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ニホンヤモリ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
アメリカアカリス (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ヒツジ の『らん』と『りょう』 (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
モルモット (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
どうぶつひろば (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
キンケイ (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
クジャクバト (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日
ニホンジカ の『ロク』 (大崎公園 子供動物園) 2018年7月21日