2018年2月4日 訪問
ジャイアントパンダの子供シャンシャンを一目は見ておこうと思い行ってきました。
噂通りの桃色の毛をしていましたし、とても可愛らしかったのですが、可能であれば動いている様子などをもっとゆっくり観察したいですね。
他にはホッキョクグマが繁殖のために同居生活を始めたとのことと、小動物館にコモンツパイが仲間入りしたとのことで、そちらも見に行ってきました。
ホッキョクグマの小競り合いは実際に見ると凄い迫力ですので、お近くの方はぜひ見に行ってみてください。
ジャイアントパンダの『シャンシャン』と『シンシン』 (上野動物園) 2018年2月4日
ジャイアントパンダの『リーリー』 (上野動物園) 2018年2月4日
ホッキョクグマ『イコロ』と『デア』の同居生活 (上野動物園) 2018年2月4日
コモンツパイ (上野動物園) 2018年2月4日
カピバラのマオちゃん (上野動物園) 2018年2月4日
アフリカタテガミヤマアラシの『ヤマ』 (上野動物園) 2018年2月4日
お休み中のタテガミオオカミ (上野動物園) 2018年2月4日
オシドリ (上野動物園) 2018年2月4日
カワウとサカツラガン (上野動物園) 2018年2月4日
モモイロペリカン (上野動物園) 2018年2月4日
スバールバルライチョウ (上野動物園) 2018年2月4日
バク舎前のスズメたち (上野動物園) 2018年2月4日