2017年12月17日 訪問
近所にありながらも、実は未だに全容を把握していない上野動物園。この日は主に子ども動物園「すてっぷ」と鳥たちにスポットを当てて回りました。
少しずつではありますが、各個体の名前や歴史が分かってきました。知れば知るほど、動物園巡りは面白味が増しますね。
オオワシ (上野動物園) 2017年12月17日
オジロワシ (上野動物園) 2017年12月17日
コンドル (上野動物園) 2017年12月17日
モモアカノスリ (上野動物園) 2017年12月17日
ニシゴリラ第一放飼場 (上野動物園) 2017年12月17日
インドライオンのシャクティちゃん (上野動物園) 2017年12月17日
オグロヅル (上野動物園) 2017年12月17日
ヘビクイワシ (上野動物園) 2017年12月17日
ホオアカトキとシュモクドリ (上野動物園) 2017年12月17日
カンムリサケビドリ (上野動物園) 2017年12月17日
ホオカザリヅル (上野動物園) 2017年12月17日
ワライカワセミ (上野動物園) 2017年12月17日
ミヤコドリ (上野動物園) 2017年12月17日
カンムリエボシドリ (上野動物園) 2017年12月17日
巣作り中のシロガシラウシハタオリ (上野動物園) 2017年12月17日
クマの上のハクビシン (上野動物園) 2017年12月17日
アジアゾウのアティくん (上野動物園) 2017年12月17日