2019年8月15日 初訪問
あまりに強い夏の日差しに負けそうになりながら行ってきました。
魚たちの能力を示すショーや、光るキンメダイの紹介など研究・教育にも力を入れている施設に感じました。
個性豊かな3頭のゴマフアザラシがとても印象に残っています。
富山湾大水槽お食事タイム (魚津水族館) 2019年8月15日
屋外円形水槽 (魚津水族館) 2019年8月15日
3頭の ゴマフアザラシ (魚津水族館) 2019年8月15日
アザラシのお食事タイム (1/3)『ミミ』 (魚津水族館) 2019年8月15日
アザラシのお食事タイム (2/3)『まちこ』 (魚津水族館) 2019年8月15日
アザラシのお食事タイム (3/3)『ハル』 (魚津水族館) 2019年8月15日
フンボルトペンギン (魚津水族館) 2019年8月15日
ウミガメ水槽 (魚津水族館) 2019年8月15日
館内一周 (魚津水族館) 2019年8月15日
おさかなショー (魚津水族館) 2019年8月15日
バックヤードコーナー (魚津水族館) 2019年8月15日
おばけ展 (魚津水族館) 2019年8月15日
ガンゾウビラメ (魚津水族館) 2019年8月15日
ザラビクニン の幼魚 (魚津水族館) 2019年8月15日
ホテイウオ の幼魚 (魚津水族館) 2019年8月15日