2018年6月16日 訪問
ずっと行きたかった鴨川シーワールドに行ってきました。
主目的であったシャチのショーは期待通りの大迫力でした。
鴨川シーワールドにはその他にもベルーガやイルカ、アシカのパフォーマンス、そしてトドやセイウチなど、大型の海獣たちも勢ぞろいしています。
その中でも珍しかったのが、セイウチの赤ちゃんとカマイルカの赤ちゃんが見られたことです。
どの動物も赤ちゃんはかわいいものですね。
珍しいと言えば、カスピカイアザラシとネズミイルカは初めて見ました。
恐らくここくらいでしか飼育されていないのではないでしょうか。
唯一の心残りは、うっかりクラゲのエリアを見逃してしまったことです。
ですので、何かしらの機会があればまた訪れたいものです。
ノコギリザメ (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
水槽『外房の海・沖合の深場』 (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
水槽『外房の海・沖の岩陰』 (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
ニホンイシガメ (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
アオガエル (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
水槽『外房の海・沖合』 (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
サザナミフグ (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
ドチザメ (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
アカウミガメ (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
ホシエイ のアルビノ (鴨川シーワールド) 2018年6月16日
シャチ (鴨川シーワールド) 2018年6月16日