2018年7月28~29日 初訪問
当初は29日だけ訪問する予定でしたが、28日に夜間開園を行っていたので2日間にかけて行ってきました。
2日目の目的であった「イルカの水路展示」は残念ながら水質が悪いために中止となってしまいましたが、いつかまた見られる機会があれば良いなと思います。
個人的には多くのウミウシたちが展示されている点がとても好きです。
他にもピラルクー水槽の巨大さは圧巻ですし、所々に珍しい魚たちも展示されているので、長い時間楽しめる水族館だと思います。
ゴマモンガラ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
海底のかくれんぼ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
ネズミフグ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
ノコギリザメ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
ジンベエザメ の食事の時間 (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
ジンベエザメ の『8代目ユウユウ』 (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28~29日
モノノケトンガリサカタザメ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28~29日
トラフザメ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
ホシエイ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
マダラトビエイ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
黒潮大水槽バックヤード (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
エイラクブカ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
オオウナギ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
タカアシガニ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
マダコ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
アミメノコギリガザミ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
ツノガニ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
メンコヒシガニ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
アカウミガメ と アオウミガメ のこども (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
アカハライモリ の赤ちゃん (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日
ニジギンポ (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
キュウセン (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月29日
アマモを食む魚 (いおワールドかごしま水族館) 2018年7月28日