2019年4月12日 初訪問
盛岡市動物公園では念願のカナダカワウソに会うことが出来ました。大きな鼻がキュートなカワウソです。
盛岡市動物公園は広大な敷地ゆえに広さを持て余している印象を受けました。それはそれで草木をかいくぐって歩いたりマッピングする楽しみもあるのですが、令和2年12月~令和4年4月にかけて行なわれる予定のリニューアルでは、その辺りの課題を解消していく方針のようです。
リニューアルが終えた頃に是非もう一度訪問したいです。
カナダカワウソ の『カエデ』と『リッキー』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
カナダカワウソ 食事の時間 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
カピバラ の赤ちゃん『ツバキ』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ニホンザル (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
アルパカ の『モコ』と『モカ』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
トウホクノウサギ と キュウシュウノウサギ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ハクビシン (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ニホンアナグマ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
テン (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ニホンジカ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ホンドタヌキ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ホンドギツネ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ニホンリス (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ニホンイノシシ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ピューマ の『ピュー子』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
オオツノヒツジ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ミーアキャット (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ニホンカモシカ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
こどもどうぶつえん (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ポニー (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ヒトコブラクダ の『ヒトミ』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
アメリカバイソン の『タイソン』と『アメリ』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
オグロプレーリードッグ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
エミュー (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
アカカンガルー (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
アフリカゾウ の『マオ』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ショウガラゴ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ヨツユビハリネズミ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ニシアフリカトカゲモドキ と ボールニシキヘビ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ヒョウモンガメ と ケヅメリクガメ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ケープハイラックス (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
フェネックギツネ の『シエル』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
オオハクチョウ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ライオン の『キング』と『プリンセス』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
シロサイ の『サイカ』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ヨーロッパフラミンゴ と コフラミンゴ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
サバンナエリア (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
キリン の『リンタ』と『カリン』 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
シュバシコウ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
水鳥池 (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
チョウゲンボウ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
トビ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
ニホンイヌワシ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
チゴハヤブサ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
シロフクロウ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
フクロウ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
アメリカワシミミズク (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
オシドリ (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
キジバト (盛岡市動物公園) 2019年4月12日
オオコノハズク (盛岡市動物公園) 2019年4月12日