2018年11月10日 初訪問
群馬サファリパークのエントランスにあるバードパークとリトルファームは、徒歩で入ることが出来る施設です。
バードパークでは鳥類の他、レッサーパンダやカピバラ、アカカンガルーなども飼育されており、フライングショーも行なわれています。
リトルファームではミニブタ、トカラヤギ、ミニチュアホースが飼育されており、乗馬体験やミニブタとのふれあいも行なえるようです。
バスやツアーの待ち時間にはもちろん、この場所だけでも見ごたえがありますので群馬サファリパークに訪問の際にはぜひこちらの施設にも足を運んでみてください。
エジプトガン (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
カピバラ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
レッサーパンダ のエサやり (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
フライングショー (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
募金活動のお手伝いをする キホオボウシインコ の『エルフ』 (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
ニワトリ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
インドクジャク (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
シュバシコウ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
ヒワコンゴウインコ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
ルリコンゴウインコ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
アカカンガルー (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
コモンリスザル (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
アヒル (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
シナガチョウ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
カナダガン (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
コクチョウ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
インドオオヅル (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
クロヅル (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
エミュー (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
ヨーロッパフラミンゴ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
レッサーパンダ の『ひまり』 (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
レッサーパンダ の『けんた』 (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
ワシミミズク (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
シロフクロウ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
ハリスホーク/モモアカノスリ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
ノスリ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
野生の ハクセキレイ (群馬サファリパーク・バードパーク) 2018年11月10日
ミニチュアホース (群馬サファリパーク・リトルファーム) 2018年11月10日
ミニブタ (群馬サファリパーク・リトルファーム) 2018年11月10日
トカラヤギ (群馬サファリパーク・リトルファーム) 2018年11月10日