2019年2月16日 初訪問
公園の一角にあるいわゆる動物広場ですが、結構な広さがありしかもカンガルーなどと同じ空間に入ることが出来ます。
珍しい種としてミナミジサイチョウと白いハシボソガラスが飼育されています。
シロカラス (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日
オオカンガルー と アキシスジカ (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日
ヤギ と ヒツジ (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日
ウサギ (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日
ルリコンゴウインコ と ベニコンゴウインコ (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日
ミナミジサイチョウ (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日
アカハナグマ (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日
ワンワンふれあいコーナー (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日
カピバラウォーク (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日
ノラネコ (赤穂海浜公園 動物ふれあい村) 2019年2月16日