2018年9月9日 訪問
この日の目的は「飼育されているガン類の把握」「オランウータンのスカイウォーク」「インドサイの同居」「ユキヒョウのミミフク親子」でした。
ユキヒョウ親子は残念ながら出勤ではなかったので会えませんでしたが、その他はおおむね見られたので満足です。
インドサイの角当てもいつかは見てみたいものですが、中々難しいですね。
タスマニアデビルのマウントの様子が見られたのは運が良かったです。
ボルネオオランウータン (多摩動物公園) 2018年9月9日
ボルネオオランウータン の親子 (多摩動物公園) 2018年9月9日
オランウータン の スカイウォーク (多摩動物公園) 2018年9月9日
タスマニアデビル (多摩動物公園) 2018年9月9日
マレーバク舎 (多摩動物公園) 2018年9月9日
タヌキ (多摩動物公園) 2018年9月9日
ユキヒョウ の『ヴァルデマール』 (多摩動物公園) 2018年9月9日
ユキヒョウ の『アサヒ』 (多摩動物公園) 2018年9月9日
モグラの家 (多摩動物公園) 2018年9月9日
カワネズミ (多摩動物公園) 2018年9月9日
水鳥池 (多摩動物公園) 2018年9月9日
雁たちの食事の時間 (多摩動物公園) 2018年9月9日
ハイイロガン (多摩動物公園) 2018年9月9日
ヒシクイ (多摩動物公園) 2018年9月9日
コクガン (多摩動物公園) 2018年9月9日
カリガネ (多摩動物公園) 2018年9月9日
ハクガン (多摩動物公園) 2018年9月9日
ミカドガン (多摩動物公園) 2018年9月9日
カイツブリ (多摩動物公園) 2018年9月9日
クロツラヘラサギ (多摩動物公園) 2018年9月9日
アマサギ (多摩動物公園) 2018年9月9日
ソリハシセイタカシギ (多摩動物公園) 2018年9月9日
ハマシギ と オグロシギ (多摩動物公園) 2018年9月9日
ソデグロヅル (多摩動物公園) 2018年9月9日
ツル と コウノトリ (多摩動物公園) 2018年9月9日
ニホンコウノトリ (多摩動物公園) 2018年9月9日
ナベコウ (多摩動物公園) 2018年9月9日
ハチクマ (多摩動物公園) 2018年9月9日
イヌワシ の『青梅』 (多摩動物公園) 2018年9月9日
猛禽舎 (多摩動物公園) 2018年9月9日
ニホンイタチ (多摩動物公園) 2018年9月9日
グレビーシマウマ の『ナギ』と『ライチ』 (多摩動物公園) 2018年9月9日
モウコノウマ の『ルーカス』と『ハーン』 (多摩動物公園) 2018年9月9日
シロオリックス (多摩動物公園) 2018年9月9日
シフゾウ (多摩動物公園) 2018年9月9日
ヒマラヤタール (多摩動物公園) 2018年9月9日
インドサイ の『ビクラム』 (多摩動物公園) 2018年9月9日
インドサイ の『ター』と『ナラヤニ』の同居 (多摩動物公園) 2018年9月9日