2019年2月11日 初訪問
初訪問でとにかく驚いたのが飼育されている種の珍しさです。
他では殆ど飼育されていないオグロヌー、アダックス、バーラルなどをはじめ、鳥類にもロウバシガン、カオジロガン、シロガシラツクシガモなども飼育されています。
ぜひ一度サファリエリアを自分のペースでゆっくり見て回りたいものですが、マイカーでのサファリは怖くてなかなか踏ん切りがつきません……。
サファリバス (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ベアバレー (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
モンキーバレー (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
フライングケージ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ホオジロカンムリヅル (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
エジプトガン (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ハクガン と カオジロガン (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
クビワコガモ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
シロガシラツクシガモ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ロウバシガン (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ミーアキャット (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
インドクジャク (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
フライングケージ の カピバラ たち (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
オオカンガルー と アカクビワラビー (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ケープペンギン (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ミナミシロサイ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
アフリカゾウ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
キングチーター の『ルーク』と『ラム』 (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ホワイトタイガー (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
レッサーパンダ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
アカハナグマ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
チンパンジー の『アニー』 (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
コツメカワウソ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ホワイトライオン (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
シタツンガ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
アダックス (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
バーラル (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
コンゴウインコ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
オオバタン (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
雪の日のサバンナテラス (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
アミメキリン (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ケヅメリクガメ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
ふれあいのくに チャイルズファーム (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
もうきん展示場 (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
カピバラガーデン (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
オグロヌー と ローンアンテロープ (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日
雪の日の アダックス (姫路セントラルパーク) 2019年2月11日