2018年12月13日 初訪問
念願の日本モンキーセンターに行ってきました。
名前の通り猿専門の施設であり、珍しい種も含めて非常に多くのサルを飼育しています。
1日じっくり観察すれば猿たちの個性、社会性、多様性など多くの発見と驚きがあることでしょう。
中には今後会えなくなる可能性の高い種も多く飼育されていますので、少しでも気になる方は早めの訪問をおすすめします。
ゴリラのお食事タイム (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ヤクニホンザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ヒヒの城 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ジェフロイクモザル の空中散歩 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
フクロテナガザル/シャマン (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
リスザルの島 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
6頭の チンパンジー (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ニシローランドゴリラ の『タロウ』 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
マンドリル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
アジア館スポットガイド (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
タラポアン (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
アンゴラコロブス の『ポール』 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ゴールデンマンガベイ の『リート』 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
クチヒゲグエノン の『キャロル』 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
シュミットグエノン (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
バッティコファグェノン と サバンナモンキー (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
バーバリーマカク (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ブラッザグエノン (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
サバンナモンキー (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
アビシニアコロブス (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
パタスザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ヒゲサキ (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
フサオマキザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
シロガオオマキザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ノドジロオマキザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ジェフロイクモザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ハイイロウーリーモンキー (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ケナガクモザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ペルークロクモザル と コロンビアクロクモザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ワオキツネザル の Waoランド (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
クロキツネザル の『ムーン』と『サン』 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
クロシロエリマキキツネザル の『シナモン』と『クミン』 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ブラウンキツネザル の『バット』と『ボール』 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
コモンマーモセット (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ワタボウシパンシェ (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
アカテタマリン (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
クロミミマーモセット (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
レッドコロソマ (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
KIDSZOO (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
チベットモンキー (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
フランソワルトン (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
シロテテナガザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
アジルテナガザル の『アジル』 (日本モンキーセンター) 2018年12月13日
ボウシテナガザル (日本モンキーセンター) 2018年12月13日